2019-02

スポンサーリンク
腎臓がん

腎細胞がんの種類

先日の手術後初回外来で、主治医から、手術した結果、私の癌は、乳頭状腎癌のタイプ2と言われました。それで、腎細胞がんの種類について調べてみました。1)淡明細胞がん腎臓がんの中で最も頻度が高く、70%~80%が淡明細胞がんといわれている。2)乳...
腎臓がん

がん哲学外来

手術を受ける前から予約をしていた、がん哲学外来、樋野興夫先生の講演会に、退院した数日後、参加しました。参加人数は、約60名、参加費は無料でした。その時の録音をもう一度聞いてみました。医療現場と患者との間にある隙間を埋めるために、交流の場をつ...
腎臓がん

石が出た

2月5日、朝から手術をした左側の腎臓の下の方に痛みが出た。我慢できないほどではなかったので、何とか仕事を終えて帰宅した。明日も痛みがあったら、病院に連絡した方がいいかなと思っていたが、痛みが治まったり、また痛くなったりを繰り返す状態。尿路結...
腎臓がん

手術の傷

手術後、7日目と、手術後、29日目の写真です。
腎臓がん

手術後初回外来

検査は、血液検査のみでした。担当医師にご挨拶以下、先生とのやり取りです。録音を元になるべく先生の言ったことを忠実に再現しています。お変わりありませんか。(はい)今日の採血の結果です。(はい)腎臓の機能は、まあ術前とほとんど変わってないので、...
スポンサーリンク