スポンサーリンク
携帯電話

私の携帯電話機種

スマートフォンを使い始めたのは、2010年頃だったと思います。業務用として、iPhoneが支給されました。個人用は、まだガラケーでした。個人用をスマートフォンにしたのは、2016年12月からです。現在契約しているOCNモバイルONEで始めま...
携帯電話

話題の携帯電話

過去の名刺を整理していたら、見つけました。【写真】菅氏名刺内閣総理大臣菅義偉氏の自民党選挙対策副委員長時代の名刺です。前総務大臣の記載もあります。2009年の衆議院選挙中、横浜市内の街頭で、少し会話を交わした際にいただきました。メルカリで、...
腎臓がん

まとめ⑥最後に

がん哲学外来手術を受ける前から予約をしていた、がん哲学外来、樋野興夫先生の講演会に、退院した数日後、参加しました。参加人数は、約60名、参加費は無料でした。がんと生きる言葉の処方箋ドキュメンタリー映画『がんと生きる言葉の処方箋』が、公開され...
腎臓がん

まとめ⑤経過観察

2019年4月7日傷口の写真【写真】傷口2019年5月14日本日、手術後初めてのCT検査を受けました。がんセンターでの予約が取りにくいことから、主治医から、提携先の病院を紹介されました。がんセンター近くの、脳神経外科クリニックです。超高解像...
腎臓がん

まとめ④がんの病理検査

2月4日退院後、初めて、がんセンターに行きました。主治医から、以下の説明がありました。血液検査の結果ですが、腎臓の機能は問題ありません。病理検査の結果は、乳頭状腎がん、タイプ2です。タイプ1と2があって、1より2の方が、悪いタイプです。悪性...
腎臓がん

まとめ③手術

12月27日病院より確認の電話が入る1月7日 手術前日に入院病院に9時50分到着。年明け早々ということもあり、前に15人程度待っている。15分程で、受付完了し、病棟へ。タオル、寝巻のレンタルを申し込む。病室へ。病棟内の案内、説明を受け、寝巻...
腎臓がん

まとめ②がんの宣告から手術決定まで

2018年10月15日がんセンターを受診しました。【詳細記事】癌専門病院外来【写真】神奈川県立がんセンター担当医師から、こう言われました。今日はひとりですか。こちらで治療を希望ですか。左の腎臓の腫瘍ですね。多分悪性だと思います。97%がんで...
腎臓がん

まとめ①がんの疑いから転院まで

2018年8月16日右尿路結石で、総合病院に緊急入院しました。尿路結石は、度々発症してきましたが、今回は、内視鏡を使用し、レーザーで結石を砕くという、経尿道的尿管結石破砕術で手術を行い、無事終了しました。【写真】石この時のレントゲン検査で、...
腎臓がん

がんになって知ったこと まとめ

2018年12月よりはじめて、まもなく2年です。訪問いただいた皆様には、大変感謝しています。ありがとうございます。がんになって知ったことはたくさんあり、多くの方々に、微力ながらも、少しでも役に立てばと続けてきました。私は経過観察中ですが、い...
腎臓がん

手術後5回目のCT検査の結果詳細

9月29日泌尿器科クリニックの先生とのやり取りです。先生にご挨拶。以下、先生とのやり取りです。録音を元になるべく先生の言ったことを忠実に再現しました。まず、結論から言うと大丈夫でした。(よかったです)転移は、なかったので、大丈夫だと思います...
スポンサーリンク