スポンサーリンク
腎臓がん

手術後5回目のCT検査結果

今日、先日のCT検査の結果を聞きに、泌尿器科クリニックに行きました。結果は、問題なしでした。ほっとしました。いつものように、録音しています。書き起こすつもりなので、詳細は後日、アップする予定ですが、取り急ぎ、ご報告いたします。
腎臓がん

手術後5回目のCT検査受診

昨日、いつもの脳神経外科にて、CT検査を受けました。2019年1月に手術して以降、もう5回目となります。検査結果は、今月29日に予約を入れています。今回から、主治医ではない元がんセンターの先生なので、どのような説明をしていただけるか楽しみで...
腎臓がん

これってお宝?

訳あって、過去の名刺を整理していたら、こんなものを見つけました。2009年の衆議院選挙中、横浜市内の街頭で、少し会話を交わした際にいただきました。
腎臓がん

泌尿器科クリニック受診

CT検査を受けるために、泌尿器科クリニックを受診しました。今回から、がんセンターの先生が、2019年9月に、がんセンターの最寄り駅前に開業した泌尿器科クリニックで、診ていただくことになりました。今日は、問診、採尿、採血、CT検査の予約です。...
腎臓がん

手術後5回目のCT検査に向けて

CT検査を受けるために、クリニックの予約をしました。今回から、がんセンターの先生が、2019年9月に、がんセンターの最寄り駅前に開業したクリニックで、診ていただくことになっています。2019年1月に、がんセンターで手術をした際には、何度か回...
腎臓がん

海老名市がん検診

海老名市より、がん検診の御案内が届きましたので、参考までにアップします。先日、おぎやはぎの小木博昭さんが、初期の腎細胞がんを公表されました。コメントの中に、「まさか自分が」という有名な言葉を皆さまにお送りしたいと思いますとありましたが、まさ...
腎臓がん

61歳

本日、61歳の誕生日を迎えることができました。一昨年、がんを発症し、昨年1月手術、現在は経過観察中ですが、転移、再発はありません。8月~10月の間に、定期的なCT検査を予定しています。
腎臓がん

また、マスク届きました

今日、また、マスクが届きました。アベノマスクではありません。妹が、作って送ってくれました。全部で、32枚、あの大臣マスクもありました。ありがとう。家族も大喜びでした。もう、使い捨てマスク買わなくてもいいかも。もちろん、アベノマスク要らない。
腎臓がん

海老名市から届きました

5月21日、今日、海老名市から、特別定額給付金の申請書が届きました。広報えびなの臨時号で、「申請書は5月21日(木)から発送します。振り込みは、5月下旬以降に順次行います。」と書いてありましたが、早速届きました。海老名市から届いた、オウルテ...
腎臓がん

手術件数

病院名を公表しましたので、私が手術をする病院を決める理由となるデータがありました。海老名総合病院手術件数 (海老名総合病院ホームページより)腎細胞癌        2017年 2018年腹腔鏡下腎摘除術    12   7腹腔鏡下腎部分切除...
スポンサーリンク