PSA検査

腎臓がん

先日、男性がん総合フォーラム「Mo-FESTA CANCER FORUM」で、

前立腺がんについての講演を受講しました。

私も、腎臓がんの手術後の経過観察中に、PSAという

前立腺の腫瘍マーカーをとっていました。

結果は、1.377でした。

PSAについて、昨年の講演の資料に解説がありました。

「前立腺がんを早期に見つけるためには、

検診を受けることが重要です。その切り札がPSA検査です。

直腸診、画像検査もありますが、まずはPSA検査です。

PSA(ProstateSpecificAntigen:前立腺特異抗原)というのは、

男性なら精液中に誰でも持っているたんぱく質です。

前立腺に異常があると、血液中に流出してきて

数値が高くなるという理屈です。

採血だけで検査できるのがこのPSAの大きな特徴です。

この数値が高くなるとがんの確立が高くなります。

4という値が一応の基準値になっていますが、

PSAは健常者でも持っている男性のたんぱく質ですので、

前立腺が大きくなったり、炎症があったり、

そういうことでも簡単に上がることがあります。」

(昭和大学江東豊洲病院泌尿器科深貝隆志先生の講演の資料より)

9月29日手術後5回目の検査結果で、泌尿器科クリニックの先生より、

「去年の12月にPSAという前立腺のマーカーをとっていて、

特に問題はなかったので、前立腺がんの心配もないです。」

と言われたのは、この数字の結果からなのだと理解できました。

 

腎臓がん
スポンサーリンク
シェアする
kanameをフォローする