未分類 ワクチン副反応 海老名市のホームページには、ワクチンについて追加接種のワクチンは、ファイザー社製と武田/モデルナ社製の2種類が市に配分されます。追加接種では、初回(1・2回目)接種と異なるワクチンを接種する交互接種が認められています。市の集団接種では1本の... 2022.03.06 未分類
未分類 ワクチン接種3回目 新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種券が届きました。接種間隔について、インターネットで調べたところ◇◆ 接種間隔について ◆◇現在、海老名市では追加接種(3回目)を可能とする2回目接種からの間隔を以下のように設定しております。①医療従事... 2022.02.12 未分類
未分類 今年も 1月も、もう15日になりました。松の内は、関東、関西、地域によって違いはあれど、今日で終わりです。気がつけば、9月13日以来、投稿をしていませんでした。新型コロナウイルスを口実に、CT検査も先延ばししています。そろそろ、検査を受けなければい... 2022.01.15 未分類
未分類 手のひらに注射2回目 本日、ばね指の症状がまた悪くなってきたので、再度、前回と同じ病院の整形外科を受診し、2回目の注射を手のひらに打ちました。また様子見ですが、また悪化するようだと、ステロイドは、怖いので、手術を勧めるようになると言われました。 2021.09.07 未分類
未分類 ワクチン接種2回目 8月26日(木)に、新型コロナウイルスワクチンの、2回目の接種を受けてきました。ちなみに、ファイザー製のワクチンです。当日と昨日は、休みを取り、本日は出社しました。家族は、副反応で、1日~2日間仕事を休んだり、微熱や頭痛があり、市販の鎮痛解... 2021.08.28 未分類
未分類 ワクチン接種 昨日8月5日(木)に、新型コロナウイルスワクチンの、1回目の接種を受けてきました。予約開始は、7月9日(金)午前9時からで、当日9時に、インターネットで予約しました。場所は、海老名市北部公園体育館です。医師、看護師、歯科医師、救急救命士が、... 2021.08.06 未分類
腎臓がん がんの経過観察その後 昨年の9月に、CT検査を受けて以来、今日まで、CT検査を受けていません。今年の1月頃にCT検査を受ける予定でしたが、新型コロナウイルス感染症のため、緊急事態宣言等が発令されたこともあり、仕事も決まらず、自宅での自粛生活が続いていました。手術... 2021.05.05 腎臓がん
携帯電話 携帯電話その後 2月11日に、携帯電話会社の見直しをした記事を、投稿いたしましたが、その後は、あまり変化はなく、UQmobileくりこしプランS 1,480円(税抜き) 3Gは、そのままで、Y!mobileスマホベーシックプランR 4,680円(税抜き) ... 2021.05.01 携帯電話
未分類 来月から 5月6日より新しい仕事をすることに決めました。本日、ハローワークへ雇用保険の失業給付の終了手続きに行ってきました。新型コロナウイルス感染症のため、給付期間が延長されていました。職員の方から、おめでとうございますと言われましたが、おめでたいの... 2021.04.30 未分類
未分類 無事退院してきました 鼻中隔湾曲症のため、入院していた息子が、無事退院してきました。結局、6日間は、ずっと個室で、4人部屋には、移れなかったようで、差額ベッド代が高くなってしまいました。病室には1度も行けなかったので、どんな部屋かは、わかりません。まあ、無事でよ... 2021.04.03 未分類